2025/3/24

就職相談 自己分析

就職相談に来た人の中には、清掃でも介護でも夜勤でもなんでもやります。 と、意気込んで相談に来てくれる方がいます。   それならばと、こちらも張り切って新着で相談者によいと思われる求人票をお渡しします。 こんなにあるんですか?「私なんて雇ってもらえますかね?」と不安げに面接を受けに行き、意外とすんなり採用されます。   よかったと安心していると、1週間いや3日ほどで、私にはやっぱり無理ですと、相談の電話がかかります。 どんなことが難しいか聞くと、朝が早い、トイレ掃除が嫌、時間が長いなど、 ...

ReadMore

2025/3/24

保育士から異業種転職

保育士から転職することを悩んでいる方は多いと思います。 私が実際にした転職や実際にはしていないけど友人に聞いた転職についてまとめてみました。 私はこんな感じで転職をしてきました。     保育士資格を使って保育士から保育士 この転職が一番難易度の低い転職でした。 私自身5つの保育園で働きました。 正職、臨職、代替、派遣、5時間パート(9時から14時まで)、 延長保育パート(15時から19時まで)等、色々な働き方があります。 どこもそうでしょうが、働いてみないとその園の雰囲気はわかりませ ...

ReadMore

2025/2/1

肩こり腰痛の悩み解決 お灸体験してみませんか?

私は、月曜日から金曜日までは、事務仕事で座りっぱなし。 土曜日は飲食の仕事で立ちっぱなしです。 座りっぱなし、立ちっぱなし、どちらも腰や肩が痛く、体調の悪い日が続いていました。 そんな時、友人がお灸のお店に行くというので案内してもらいました。 せんねん灸ショールーム博多 せんねん灸HP 博多駅からも近く、歩いて行けます。 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-10 TKビル1階 ショールームでは、よもぎのお茶が出ていくつかのつぼに実際にお灸をする体験ができます。 全国に6か所ショールーム ...

ReadMore

2025/1/20

ゲッターズ飯田さんのトークライブに行ってきました

福岡県飯塚市で行われたゲッターズ飯田さんのトークライブに行ってきました。 チケットを買ったときから2階席だったので予想はしていましたが、すごい人で人気の高さがうかがわれました。 宮崎 熊本 大阪からも参加していました。 男女比は圧倒的に女性が多く40代~50代(ちょうど私くらい)の方が多いように感じました。 ですが小学生も80代くらいの方も男性もちらほらいましたよ。   私のゲッターズ飯田さんの知識は、 テレビで見たことがある、著書を本屋で見たことがある、無料で占っている。 このくらいの知識でし ...

ReadMore

2024/12/22

国家資格キャリアコンサルタント合格までの道のり

    相談業務をするうえであった方がよいと勧められ国家資格キャリアコンサルタントの資格を取ることにしました。   CC協議会 キャリアコンサルタント試験(国家資格) 国家資格 キャリアコンサルタント試験 公式ウェブサイト | 国家資格 キャリアコンサルタント試験 私は、キャリアコンサルタント協議会の方で受験しました   キャリアコンサルタントの資格を取るためには、養成校の講座に通うか3年以上の経験があるかになります。 キャリアコンサルタントになりたい方へ|厚生労働 ...

ReadMore

広告 その他 ライブ 備忘録

ライブでステージに立ってみました

えまる
こんにちは!えまるです。
※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

私は、あるコミュニティーに所属しているのですが、そこで全国で行われているライブの告知を見つけました。

 

とても気になりましたが、私には関係のない世界と思い眺めているだけでしたが、参加者に偶然知り合いを見つけました。

2回くらいしか会ったことのないので、知り合いと呼べるのかという感じですが、彼女が参加するのなら一緒に参加したいと思い、すぐに連絡を取りました。

彼女も一緒に参加することを喜んでくれ、一緒のホテルまで教えてもらい、何かあれば連絡を取り合うようになりました。

 

参加者は全員何か(歌か楽器)でステージに立つこと、「全員が主役」という素敵なスローガンのもと全国から70人前後の人たちが福岡に集まりました。

 

11月23日(土)がライブ当日でしたが、11月22日(金)に前日練習があり集まれる人だけで練習が行われ参加しました。

 

楽器隊は、各地でそれぞれ練習を重ねていたようですが、はじめましての方も半分くらいいて新鮮な気持ちと緊張感あふれる雰囲気でした。

 

すでに全国でのライブ経験が5回目という幹事の皆様の動きがすごく、それはそれはスムーズに、次から次に曲の演奏が始まりました。全員揃っていなくても誰かが何かの楽器をカバーしてすごい光景でした。

 

ある曲ではキーボード、次の曲はボーカル、少ししてドラムと楽器をコロコロ変えるという、すごい強者(つわもの)が、何人もいて驚きの連続でした。

 

参加者

20代の方から50代くらい(40代から50代多めでした)

全国から(北海道からも…)

女性も男性も半々くらい70名前後

 

前夜祭

楽器を持たないで、食事しながらお酒も入ると話も弾み楽しい時間が流れました。

楽しすぎて、もうライブが終ったかのような充実感でした。

 

 

ホテルに帰ってゆっくり休んで明日に備えることにしました。

 

おすすめホテル

S-PERIA HOTER

博多駅からもそんなに離れていないですし、お風呂とトイレが別なんです。

ゆっくり湯船につかることができました。

 

そしてベットのマットが気持ちいい

思わずチェックアウトの時フロントの人に聞いてしまいました。

「マットの名は」

「君の名は」みたいになってしまいましたが…(もう少し丁寧に聞いてますよ)

シェララフィア


体を包んでくれ沈んでいるけど、浮かんでいるような感覚←語彙力💦

とてもおすすめです!

また福岡に泊まるときは利用したいと思います。

御朱印ならぬ御宿印もいただき快適なホテルを後にして…

 

長くなりましたが、やっと当日。

 

セットリスト

全ては書けませんが

10時から20時まで休憩を何度かはさみ、73曲

フレンズ レベッカ

2億4千万の瞳 郷 ひろみ

ピンクスパーダ hide with Spread Beaver

空も飛べるはず スピッツ

ウルトラソウル B‘z

アニソンメドレー  ☚私はこれでステージに立ちました

ドラマソングメドレー ☚私はこれでステージに立ちました

など懐かしい曲から

オトナブルー 新しい学校のリーダーズ

新時代 Ado

等、比較的最近の曲まで

大いに盛り上がれる曲が多く、73曲あっという間に時間が流れていきました。

 

衣装やメイク、管楽器や南米の笛など趣向もすばらしく見ていて聞いていて飽きない楽しいセットリストでした。(写真をのせられなくて残念)

 

グッズ

おそろいのTシャツ(背中にみんなの名前入り)

タオル

リストバンド

などあり、ここでも一体感がすごかったです。

 

順位発表

1.オトナブルー

2.蠟人形の館

3.OH YEAH!

4.罪と罰

5.ガッツだぜ

52億4千万の瞳

衣装からダンスまで盛り上がること間違いない選曲で、歌もすごくうまくて感動しました!

おかわり演奏で最後の盛り上がりが最高~!

 

まとめ

学生時代バンドブームで、友達のお姉さんがバンドをしていて何度か見に行ったことがありました。

まさかこの年になって、ステージに立つチャンスがもらえるとは思ってもいなかったです。

バケットリストを作るようになって、自分が何をしたいのか考える機会をもらい、挑戦することを考えるようになったのが、このチャンスを活かせた原因なのではと思います。

本当に、楽しくて楽しくて貴重な体験ができました。

歌を歌いステージから降りると、皆さんがグータッチで迎えてくれ、涙が出るほど嬉しかったです。

勇気を出して参加してよかった~。

 

「今日が一番若い日」

90歳のおばあちゃんが60歳の時に楽器を習いたいと思ったけど年齢であきらめた。

今考えると、30年習えたから何曲かは覚えたはずと、後悔したという話を思い出しました。

私も何か楽器に挑戦してみようかな?

まだまだ50代。

チャンスがあれば、色々なことに挑戦したいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-その他, ライブ, 備忘録